- 実績がない商品やサービスでも仕入れ代行をお願いできますか?
-
はい、できます。
当社は実績のない初めての商材の仕入れ、新規事業に取り扱う商材に関する相談を幅広く受け付けております。また、成功事例も持っています。
- 他社と比較して御社の仕入代行にはどのような特徴がありますか?
-
一番大きな特徴は、日本と中国のビジネス文化や商習慣に対する理解だけでなく、スタッフが中国のサプライヤーとの取引経験、日本市場での営業経験、そして、中国サプライヤーとしての仕事の経験を持っていることです。
- どのような相談が多いですか?
-
以下のような相談が多いです。
・運営コストを改善したい、外国人採用が難しい、中国からの仕入れについて不明瞭な点がある、
・新規事業の展開を検討している、また、既存商品を刷新するため新しい商品を探している
・現行品の価格が高いため、同じ規格の商品をより安価に探している
・不良品のトラブルに直面した場合、どのように解決すべきかについてのアドバイスが欲しい
・中国の工場での品質検査に関して、適切なスタッフを見つけることが難しい
・中国の仕入れ先との打合せを行いたいが、中国語が理解できない
・中国工場の信頼性についての疑念をもっている。
- 短期プロジェクトの利用もできますか?
-
はい、利用できます。商材一つだけの仕入れ、工場信用調査など、多数の事例がございます。
- 仕入れ代行とは、どこからどこまで代行していただけるのでしょうか?
-
メーカーの選定、商品の選定、信用調査、価格交渉、不良品対策、工場検品、商品の生産から指定の宛先までの配送、配送後のサポート、メーカーとの信頼関係の維持、さらにはメーカーが来日した際の商談サポートなど、すべてまたはこれらの一部を代行することが可能です。
購買プロセスの中で特定の部分だけでも代行できる業務があります。お気軽にお知らせいただければ幸いです
- 中国からの輸入についてまったくの初心者です。基本からのサポートを受けることは可能でしょうか?
-
もちろん可能です。どんな些細なことでも、お気軽にお問い合わせください。
- 商材に制限はありますか?
-
幅広い種類の商材に対応可能ですが、輸入規制品、輸入禁止品、知的財産権を侵害する製品、危険物、および日本の法令により輸入が禁止されている商品、または輸入許可を受けていない商品については対応いたしかねます。
- スポット案件の依頼はできますか?
-
可能です部分的な。配達・購買支援も行っております。
- 自社で新規事業を立ち上げたので、新しい海外商材仕入れのための代行をお願いしたいのですが?
-
非常に有効な方法だと思います。当社の仕入れ代行を新規事業立ち上げの際にご利用いただくことで、時間と手間のかかる新規仕入れを当社に任せて、自らは事業運営に専念できます。
- 取引工場が協力的でないため、品質が安定せず、製品生産の改善ができなくて困っています。不良品改善の交渉だけでもお願いできるでしょうか?
-
はい、可能です。当社の得意分野です。ぜひ、お任せください。
- 中国の工場から商品が出荷される前に検品を実施していただけますか?
-
もちろん、neoaweの現地スタッフを工場に派遣し、商品の検品を行うことができます。ただし、特定の商材については、第三者検査機関による品質チェックが必要な場合があり、その際には別途検品費用が発生することがございますので、ご了承ください。
- アリババ、淘宝で見つけた商品を輸入したいのですが、代行サービスを利用することは可能でしょうか?
-
はい、もちろん可能です。代行いたします。
- 希望商材のサプライヤーのリストを用意していただけますか?
-
もちろん可能です。
貴社の購入したい商材属性に基づき、最適な市場セグメントでリストを作成するサポートをいたします。様々な角度からご要望のリストを作成することができます。その
るための詳細な要件をはヒアリングさせていただきます。 - 仕入代行を導入するメリットはどのようなことですか?
-
自社では難しい仕入れ課題をより早く、より効率的に、より少ない費用と手間で解決できるという点です。次のとおりコストと手間を節約できます。
- 自社では難しい商材の仕入れも、当社のノウハウを利用すれば、課題を速やかに解決できます。
- 仕入れ代行の交渉力を活用して、コストを削減できます。自力で構築しようとすると多額の費用と膨大な時間・手間がかかる調達と購買の仕組みを、ローコストかつ短期間で入手できます。
- 時間とリソースを節約し、自社の従業員はコア業務に集中できます。
- 本来は、多くの失敗・経験という代償を払って得る“安定仕入れのコツ”を、失敗や経験を経ずに得られます。仕入れ代行を使うことで、ビジネスのリスクを大幅に減らすことができます。
- 言語スキルや海外商習慣を理解できる外国人の採用・育成という難しい課題を解決できます。
- 個人事業主でも仕入れ代行サービスを利用できますか?
-
個人事業主、フリーランスの方でも仕入れ代行サービスをご利用いただくことで、新規ビジネスが成功する事例があります。
- 一般宅、個人宅への仕入れ代行は可能でしょうか?
-
弊社はBto B(対法人)向けの仕入れ代行サービスとなってますので、一般宅、個人宅への仕入れ代行は行っていません。
- 中国現地のスタッフがいますか?
-
はい、おります。不良品が発生した場合、もしくは、現地工場で立ち合いが必要な場合など
もぜひ、ご利用ください。 - 契約期間はどのくらいになりますか。
-
具体的な依頼内容や状況に応じて変わりますが、主な契約期間は次の通りです。
スポット契約に関しては、具体的な活動に応じて契約期間が発生します。たとえば、1回のミーティングに関する契約では、ミーティング自体の時間とそれに付随する打合せ時間が契約期間に含まれます。同様に、工場現地の信用調査の場合、工場現地の時間と前後の移動時間が契約期間に含まれます。
プロジェクト案件においては、契約はプロジェクトの開始から終了までとなります。
完全委託の場合、一定の成果を出す為にはある程度の期間が必要なため、最初の契約期間は3ヶ月となります。継続サポートが必要な場合、その後は、一年ごとに自動的に契約が更新されます。具体的なプロジェクトや業務の性質に応じて柔軟に調整させていただきます。
- 初期費用はありますか。
-
完全代行ではない場合、初期費用1万円とさせていただきます。
- 仕入代行の費用は高いですか?
-
各案件やお客様に依頼された業務内容から適切な費用を設定します。費用の最適化を心がけていますが、ほとんどのお客様から「費用対効果が優れている」と高い評価をいただいています。
- 代行費の他に必要な費用はありますか?
-
はい、契約内容によって、その他の費用が含まれること、含まれないことがあります。
具体的な例を挙げますと、工場での信用調査や検品作業において、現地スタッフの工場までの交通費や宿泊費を必要とする場合があります。また、出社打合せのために必要な「交通費」も発生するかもしれません。金額は、実費(東京都内の場合最短距離280円から)になりますが、依頼主様のご要望で、東京や福岡など遠方に出張する場合は、それに伴う交通費実費が必要になります。
- 複数の仕入れ先から見積もりを取っていただけますか?それには費用がかかりますか?
-
はい、複数の見積もりの取得は可能です。
費用は完全代行の場合、含まれていますので、別途の費用は発生しません。スポット案件の依頼の場合、商品の内容により異なりますが、これまでの例を挙げますと、ペットフォルムの案件では2社の仕入れ先からの見積もり取得だけの代行費用は5,000円~1万円です。
- 仕入れ代行の開始までどれくらい準備期間が必要ですか?
-
依頼された作業内容にもよりますが、弊社の準備期間はおおよそ2日~1週間程度です。ただし、スタッフの確保が必要となるケースもあり、1ケ月までということでにご契約させていいただくことが多いです。
- 仕入代行を依頼する際に必要なものは何ですか?
-
仕入代行をお手伝いする商品やサービスに関する資料、現在の進捗状況などの情報をご用意いただきますようにお願いします。その他に必要な情報がある場合には、ご提供いただいた資料をもとに、弊社から別途ご相談させていただきます。
- スタッフは何名のサポートですか?
-
通常、1名のメイン担当者を中心にお客様の依頼内容によりチームで仕入れサポートを行います。、弊社の状況やサポート内容に応じ、柔軟に対応いたします
- スタッフは客先常駐していますか?
-
完全な常駐ではなく不定期ですが、リモートでのインサイトのサポートを提供しております。また、必要に応じて対面の会議や打ち合わせ、そして定期的な研修や貴社への訪問にも対応いたします。
- 契約期間中、打合せに来社してくれますか?
-
はい、大丈夫です。契約期間中の打合せなどはこちらからお願いする場合もあります。
- 成果報酬、完全成功報酬での仕入れ代行の依頼は可能ですか?
-
原則として、完全成果報酬は行っておりません。
私たちは企業の調達と購買課題を解決するサービスの一環として、代行業務を提供しており、完全成果報酬型の契約を結ぶことは行っておりません。なぜなら、完全成果報酬型契約では、主に「調達困難な商材を調達する代行業務」としての側面が強調されてしまうからです。
私たちは成果を出すための調達・購買活動ではなく、貴社のビジネスの最初のステップとして、安定的に仕入れるための方法を見つけ、その方法を提供いたします。ただし、テスト期間や一定の支援を経て、成果に基づいた報酬金額を設定し、その後契約させていただくケースもあります。
- 緊急対応もできますか?
-
はい、緊急対応も可能ですが、基本的には営業時間内にご対応させていただきます。」
納期に遅れそうな場合や仕入れ先との調整が必要な場合、また、日本のお盆休みの海外現地法人が営業日で、納期を守るための手配が必要な場合など、様々な緊急事態に対応いたします。ただし、事前にご相談いただけると幸いです。
- コミュニケーションツールや連絡手段は何ですか?
-
基本的に貴社のコミュニケーションツールを使用させていただくことが一般的です。具体的な例として、Zoom、Teams、メールなどを挙げることができます。
- 業務進捗の確認方法、定例ミーティングへの参加、および定期的なレポート提出について教えてください。
-
営業進捗の確認方法、定例ミーティングへの参加およびレポートの提出方法、頻度については、貴社の要望に合わせて柔軟に調整いたします。週次や月次の定例ミーティングでは、より詳細な進捗状況を共有し、アクションプランについて報告いたします。必要に応じて戦略提案も行います。貴社の運用やコミュニケーションのスタイルに合わせて、最適な方法で進めます。
- 情報はどのように取り扱っていますか?
-
弊社では、、顧客情報をきちんと管理し、機密性を守ります。必要に応じて、契約時に秘密保持契約し、また作業を行うアシスタントとも秘密保持契約を結びます。
- 仕入代行利用できる地域を教えてください。
-
日本全国でサービス提供可能です。
- 英語や中国語ができなくても大丈夫ですか?
-
スタッフは日本語と中国語で対応できますので、英語や中国語ができなくても大丈夫です。
- 仕入代行ですが、営業の方もお願いしても大丈夫でしょうか?
-
スタッフたちは営業経験も持っております。特に海外商材を日本へ販売する新規開拓の経験もございますので、何でもできるということではありませんが、営業代行が必要な場合はご相談ください。