2025年– date –
-
2025年9月5日 東京ギフト・ショーに行ってみた話 - 南館探訪!阿姨おばあさん?と呼ばれました ー 中国企業ブースレポ
みなさん、こんにちは、KOUです。 だいぶ涼しくなってきて、秋の気配を感じられる季節になりました。 9月4日に上司と食事をしたときに「明日でギフト・ショー最終日だよ」と聞き、やっぱり行ってみようと思いました。 というわけで、東京ビッグサイトで開... -
名刺よりQRコード!中国展示会のリアル ― 体力・気力・WeChat:中国展示会サバイバル 2025年9月
こんにちは、neoaweのkusumotoです。 ご無沙汰しておりました、更新滞ってました。これまでの投稿は気合を入れて書くことが多く、普段の仕事にも追われてなかなか時間がかかっていましたが、、このブログを読んでくださった方に、もし何かのきっかけを与え... -
2025年中国春節聯歓晩会の広告から見る中国経済の動向
盛大に祝われた「CHINESE NEW YEAR」(春節)が過ぎると、本格的な春の始まりとされています。中国で年末の風物詩として注目を集める『中国春節聯歓晩会』(春晩)は、日本の紅白歌合戦のように国民的行事となっています。 2025年1月28日は、中国では大晦... -
中国春節聯歓晩会の広告から見る中国経済の動向―2024年
新年あけましておめでとうございます。 「B’zは最高、かっこいい!」と盛り上がった2025年の日本紅白歌合戦が終わり、新年の余韻にまだ浸っております。一方で、中国春節聯歓晩会(中国紅白)もいよいよカウントダウンに入りました。今回は、中国春節聯歓...
1